古林喜楽『経営学原論』千倉書房,昭和53年。
古林喜楽『経営経済学』千倉書房,昭和55年。
吉林喜楽『ドイツ経営経済学」千倉書房,昭和55
  年。
吉林喜楽『経営学の思い出」千倉書房,昭和58
  年。
森田哲彌『簿記と企業会計の新展開』中央経済
  社,平成12年。
安平昭二『会計システム論研究序説』神戸商科
  大学経済研究所,
安平昭二『簿記・会計学の基礎』同文舘,昭和61
  年。
安平昭二『簿記理論研究序説』千倉書房。昭和
  54年。
安平昭二『精説簿記原理理論』中央経済社,昭
  和54年。
安平昭二『簿記 その教育と学習』中央経済社。
  平成4年。
安平昭二『簿記・会計の理論・歴史・教育』東京経
  済情報出版,平成4年。
山桝忠恕『複式簿記原理」千倉書房,1972年
久保村隆祐,荒川祐吉『商業学』有斐閣大学双
  書。1974年。
荒川祐吉『商学原理』中央経済社,昭和58年。
西村栄治『商業学概論』同文舘,平成11年。
林周二『現代の商学』有斐閣,1999年。
雲英道夫『新講商学総論』多賀出版。平成7年。
三好信浩『渋沢栄一と日本商業教育発達史』風
  間書房,2001年。
三好信浩『日本商業教育成立史の研究』風間書
  房,昭和60年。
牧野広義『人間と倫理』青木書店,1987年
田代義範『企業と経営倫理』ミネルヴァ書房,
  2000年。
ジェームスC.ガー 瀧田輝己訳『会計倫理』同文
  舘出版,平成17年。

リン・シャープ・ペイン 梅津光弘。柴柳英二訳
  『企業倫理』1999年。
山田剄三『経営倫理と組織・リーダーシップ』明石
  書店,1995年。
水谷雅一『経営倫理学の実践と課題』白桃書房,
  1995年。
日本経営教育学会編『経営実践と経営教育理
  論』学文社,2003年。
鈴木辰治,角野信夫『企業倫理の経営学」ミネル
  ヴァ書房,2000年。雲英道夫,田中義雄 商業
  科教育論多賀出版,昭和53年。
新井益太郎・稲垣富士男『新簿記』実教出版,平
  成14年検定済。
醍醐 聰『簿記』一橋出版,平成14年検定済。
新井益太郎・稲垣富士男『新会計』実教出版,平
  成15年検定済。
醍醐 聰『会計』一橋出版,平成15年検定済。
醍醐 聰『原価計算』一橋出版,平成15年検定
  済。
加古宜士・政岡光宏・勝島敏明『会計実務』実教
  出版,平成16年検定済。
片岡 寛・木綿良行「ビジネス基礎』実教出版,平
  成14年検定済。
小松 章他『ビジネス基礎』一橋出版,平成14年
 検定済。
文部法令研究会監修『文部法令要覧 平成16年
  度版』ぎょうせい,平成16年。





           ― かわち みつる ―
          国内研修:広島修道大学商学部教授
          指 導 者 :一橋大学大学院商学研究科
                 安藤英義教授

 - 15 -
<<back    top>>